社協logo

社会福祉法人

呉市社会福祉協議会

mainvisual

介護予防・生活支援サービス事業(総合事業訪問サービス)

介護予防・生活支援サービス事業(総合事業訪問サービス)とは

 介護保険のサービスの一つとして,要支援者や基本チェックリストに該当する方(事業対象者)が利用できる訪問型サービスです。

 介護予防サービス・支援計画書(ケアプラン)に沿って,ホームヘルパーが定期的に訪問し,家事援助や身体介護等の援助を行っています。なお,呉市社会福祉協議会では,介護予防・生活支援サービス事業(総合事業訪問サービス)には次のようなものがあります。

1.総合事業ホームヘルプサービス(介護予防訪問介護相当のサービス)

2.生活支援ホームヘルプサービス(基準緩和によるサービス)

内容

◎身体介護:入浴・排泄・食事等の介護を行います。

 ・入浴介助:入浴の介助または,入浴が困難な方は体を拭く(清拭)などします。

 ・通院介助:通院の介助を行います。

◎生活援助:調理・洗濯・掃除・買い物等日常生活上の支援を行います。

 ・調理:利用者の食事の用意を行います。(ご家族分の調理は行いません。)

 ・洗濯:利用者の衣類等の洗濯を行います。(ご家族分の洗濯は行いません。)

 ・掃除:利用者の居室の掃除を行います。(利用者の居室以外の居室,庭等の敷地の掃除は行いません。)

 ・買い物:利用者の日常生活に必要となる物品の買い物を行います。(預貯金の引き出しや預け入れは行いません。)

 ※上記のサービスは,例えば利用者が行う調理を訪問介護員が見守りながら一緒に行うなど,利用者がその有する能力を最大限活用することができるような方法によって行います。

その他

 次のようなサービス内容は,介護予防・生活支援サービス事業(総合事業訪問サービス)としてはご利用できません。

 ・家具・電気器具等の移動、修繕、模様替え
 ・植木のせん定等(草むしり、花の水やり)の園芸
 ・利用者以外の洗濯、調理、布団干し (同居のご家族の洗濯や調理等はできません)
 ・来客の接待、マッサージ等
 ・大掃除、窓ふき、床のワックス掛け、自家用車の洗車・掃除等

事業所

 ご不明な点や,気になることがありましたら,気軽に下記の事業所までお問い合わせください。

呉市社会福祉協議会 呉訪問介護事業所

(サテライト:音戸倉橋出張所)

 運営規程  

重要事項説明書(総合事業)   重要事項説明書(生活支援) 

住所:呉市中央5丁目12番21号

 (サテライト:呉市音戸町畑3丁目25番2号)

電話:0823-23-9312

(サテライト:0823-69-7740)

呉市社会福祉協議会 川尻安浦訪問介護事業所

(サテライト:川尻出張所)

 運営規程  

重要事項説明書(総合事業)  ◎重要事項説明書(生活支援)

住所:呉市安浦町内海北6丁目3番1号

(サテライト:呉市川尻町西2丁目3番33号)

電話:0823-84-5460

(サテライト:0823-87-6555)