介護老人保健施設が行う短期入所は、「短期入所療養介護」との名称ですが、一般的には「ショートステイ」と呼ばれています。
自立した在宅生活が継続できるよう介護負担の軽減や旅行などの用事で家を空けたい時など入所し、日常生活のお世話や機能訓練などを受けるサービスです。
介護保険で要支援1・2、要介護1~5と認定された方
要支援・要介護度や利用日数、負担割合、宿泊されるお部屋の形態(個室、2人室、多床室)等により料金(お食事代、お部屋代を含む)が違います。
要介護度等 | 金額(1泊2日の場合) |
要支援1 | 2,799円~14,847円 |
要支援2 | 3,136円~15,777円 |
要介護1 | 3,263円~15,975円 |
要介護2 | 3,369円~16,278円 |
要介護3 | 3,504円~16,677円 |
要介護4 | 3,616円~17,016円 |
要介護5 | 3,732円~17,349円 |
※上記表は、令和6年3月31日までの金額です。介護報酬が改定された4月1日以降の利用金額については、後日掲載します。
利用金額等について、詳しくは当苑の支援相談員にご相談ください。
上記表の金額以外に、◎テレビレンタル代(200円/日、電気代含む)
◎洗濯代(300円/回) が必要に応じて発生します。
3月の空き情報(令和7年2月28日現在)
※2月28日時点での空き情報です。感染症対策のため、短期入所利用の際に一部制限を
しています。詳しくは当苑の支援相談員にご相談ください。
6:00 起床
8:00 朝食 ※令和5年4月1日より7:30より変更しています。
10:00 レクリエーション・リハビリテーション
12:00 昼食
13:00 入浴・レクリエーション・リハビリテーション
15:00 おやつ
18:00 夕食
21:00 就寝
短期入所ご利用の際の自宅から施設までの行き来は、さざなみ苑の車で送迎します。
当苑の支援相談員、または担当されているケアマネジャー、もしくは最寄りの地域包括支援センターにご相談ください。
申込する際、短期入所をご利用される方のお身体の状態や服用しているお薬の情報が事前にわかる書類である「診療情報提供書」
が必要となります。
「診療情報提供書」は、かかりつけの病院の方で記入して頂きます。
申込する場合、上記の「利用申込書」・「診療情報提供書」からそれぞれ印刷し、ご活用することもできます。